MacOSでdd

1. USBストレージを挿入
2. コマンドラインからdfなどでデバイス名を確認。以下の/dev/disk2s1ように/Volumes以下にマウントされているのがそう。
$ df -h
Filesystem      Size   Used  Avail Capacity iused               ifree %iused  Mounted on
/dev/disk1s1   932Gi  438Gi  490Gi    48% 1108281 9223372036853667526    0%   /
devfs          201Ki  201Ki    0Bi   100%     696                   0  100%   /dev
/dev/disk1s4   932Gi  3.0Gi  490Gi     1%       3 9223372036854775804    0%   /private/var/vm
map -hosts       0Bi    0Bi    0Bi   100%       0                   0  100%   /net
map auto_home    0Bi    0Bi    0Bi   100%       0                   0  100%   /home
/dev/disk2s1   1.7Gi  4.8Mi  1.7Gi     1%     154               57178    0%   /Volumes/CLIPDRIVE
3. これをdiskutilコマンドを使ってアンマウント
$ sudo diskutil umount /Volumes/CLIPDRIVE/
4. 上記のdisk2s1のs1は1つめのパーテーションという意味なので、USBドライブ全体のデバイス名は、この例では/dev/disk2。 これに対してdd。以下の例でのbs=はブロックサイズ(書き込む単位サイズ)を意味する。これをつけないと、書き込みに長い時間を要することがあった。
dd if=ubuntu-18.04-live-server-amd64.iso of=/dev/disk2 bs=65536
12896+0 records in
12896+0 records out
845152256 bytes transferred in 67.845102 secs (12457086 bytes/sec)

0 件のコメント: