エスケープキーを^Tに設定
escape ^Tt
スタートアップメッセージを非表示
startup_message off
キャプション(ステータスライン)の設定
# %` : バクチクコマンドの結果
# %-w : カレントウィンドウより前のウィンドウリスト
# %{= wk} : w: 白, k: 黒 (1つ目文字と2つ目の文字は、それぞれ前景色と背景食)
# %n : ウィンドウ番号
# %{-} : 色をリセット
# %n : ウィンドウタイトル
# %+w : カレントウィンドウより後のウィンドウリスト
caption always "%?%F%{= Wk}%:%{= wK}%? %`%-w%?%P%{= b.}%:%{= k.}%?%?%F%{= .C}%:%{= wk}%?%50> %n %?%F%{= .W}%:%{= wk}%?%?%t %?%?%F%{= Wk}%:%{= wK}%?%+w %<"
上記の設定によるステータスラインの例。白い背景色のラインで、カレントウィンドウは白黒を反転。ウィンドウ番号は水色。
ハードステータスを無視
hardstatus ignore
文字コードをUTF8に
encoding utf8
スクロールバック行数を設定
defscrollback 1024
画面を分割したときの、ウィンドウの移動やサイズ変更のためのキーバインド
bind r eval 'echo Resize window' 'command -c resize'
bind -c resize ^] command
bind -c resize k eval 'resize +1' 'command -c resize'
bind -c resize j eval 'resize -1' 'command -c resize'
bind -c resize l eval 'resize +1' 'command -c resize'
bind -c resize h eval 'resize -1' 'command -c resize'
bind _ resize max
bind = resize =
bind w focus
bind j focus down
bind l focus right
bind k focus up
bind h focus left
bind K kill
誤ってフローコントロール操作(XON/XOFF)をしないよう、それらのキーバインドを無効化
通常、フローコントロールを必要とすることはほぼないが、端末でフローコントロールを有効にしてしまうと
文字が入力できなくなり、すこしビックリする。そのため、徹底的にフローコントロールが発生しないようにキーバインドを設定。
フローコントロール開始・終了のキーバインドを無効化
bind s
bind ^s
bind q
bind ^q
フローコントロールモード変更のキーバインドを無効化
bind f
bind ^f
デフォルトのフローコントロールをOFFにして、現在設定もOFFに
defflow off
flow off
レジスタをペーストするためのキーバインド
bind P paste
レジスタaの内容をペーストするキー操作
レジスタaに文字列を登録
ウィンドウのタイトルを設定
shelltitle "$ |bash"
ヴィジュアルベルをOFFに
vbell off
256色表示設定
term screen-256color
ログを有効化
deflog on
logfile .screen-logs/%Y%m%d.%S.%n.log
logtstamp on
logtstamp string "\n-- SCREEN [%Y/%m/%d %02c:%s] %n:%t --\n"
0 件のコメント:
コメントを投稿